2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
 

トップ > ボードゲーム > 戦略ゲーム > キーパー【15%OFF】
価格帯別 > 10,001円〜 > キーパー【15%OFF】

キーパー【15%OFF】

【和訳ルール付属】

作者:Richard Breese

販売:HUCH!


プレイ人数:2〜4人

プレイ時間:約60〜120分

製造元 : HUCH!
希望小売価格 : 12,960
価格 : 11,020円(税込)
数量    売り切れ
 

税込12,100円以上の購入で基本送料無料!(一部地域除く)

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

【ゲーム内容】
『キーパー』では中世の王国、キーダムを舞台にし、職人たちを指揮し、自分の村を経営し、農場を発展させ、季節の祭りを取り仕切り、河を行き交う商人と交易をします。
プレイヤーは最も良い組み合わせの土地を見極め、自分のから職人を送り出します。
キープルたちは送り出した土地やそのほかの場所で労働し、さまざまな資源を得ることになります。
また、キープルによってアクションを行うこともできます。
旅人の知識と助けを得たり、計画を立てたり、河川交易人と交易したりします。

『キーパー』はワーカープレイスメントのゲームですが、ほかのワーカープレイスメントのゲームと少し異なるのが、他のプレイヤーが置いたワーカーであるキープルと同じ色のキープルが、利益に相乗りできる点です。
そのため、場合によっては自分の手番が来る前に、自分のキープルすべてを働かせていることもありえます。また、すべてのキープルは2度働く可能性があります。
もし、キープルをすべて働かせてしまっている状態で、他のプレイヤーにまだキープルが残っているのであれば、すでに置いてあるキープルを寝かせることでさらに働かせることができるのです。
このため、キーパーは協力ゲームではないのですが、他のプレイヤーと協力すべき要素が多くあるのです。
このように、キーパーはほかのキーシリーズ同様に、アクション自体に破壊的な要素は無く常に建設的であり、プレイヤー間の相互作用はゲームシステムによるものであって直接的なものではありません。
自分の職人性質をうまく采配し、もっとも成功した村を建設し、交易で利益を得たものはゲームの勝者となり、ほかのプレイヤーたちを従え、遠縁で年老いたキーダムの支配者キーウッドの承認を得ることができるでしょう。