2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 

トップ > ボードゲーム > アンコンシャス・マインド
ボードゲーム > 戦略ゲーム > アンコンシャス・マインド
価格帯別 > 10,001円〜 > アンコンシャス・マインド

アンコンシャス・マインド

【日本語版】

作者:Yoma, Zax, Laskas, Jonny Pac

販売:アークライト


プレイ人数:1〜4人

プレイ時間:約60〜120分

製造元 : アークライト
希望小売価格 : 10,780
価格 : 10,780円(税込)
ポイント : 98
数量    残りあと2個
 

税込12,100円以上の購入で基本送料無料!(一部地域除く)

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

【ゲーム内容】


『アンコンシャス・マインド』は、ワーカープレイスメントとエンジンビルド、ロンデルといった要素を備えたユーロゲーム風の作品です。プレイヤーは1900年代初頭のフロイト一派となり「精神分析学」を発展させ、著名人になるべく奔走します。

ゲーム中は、アイデアトークンを配置して様々なアクションを連鎖させていきます。自分のノートを上手に作ることができればより効率的に連鎖が起き、ゲームを有利に進められるでしょう。、また、患者の診察と治療も重要です。自分の洞察を深めれば、潜在意識の中の「顕在夢」と「潜在夢」を用いた患者の診察ができるようになり、より多くの患者を治療できるようになります。多くの患者を治療すれば、その治療済みの患者の助けも得られるでしょう。

患者を診察するだけでなく、時には研究や論文を発表するのも忘れてはいけません。フロイト一派の名声が確立した時、あなたはどれだけ自分の名をとどろかせることができるでしょうか?

イラストを手掛けるのは、Andrew Bosley氏(代表作:『エバーデール』)と、Vincent Dutrait氏(代表作:『エルドラドを探して』)の2名。存在感抜群のインクポットや細やかなコマなど、アートワークを眺めるのも楽しい作品です。