トップ > ボードゲーム > ブラックフォレスト
ボードゲーム > 戦略ゲーム > ブラックフォレスト
価格帯別 > 10,001円〜 > ブラックフォレスト
ブラックフォレスト
【日本語版】
作者:Uwe Rosenberg & Tido Lorenz
販売:テンデイズゲームズ
プレイ人数:1〜4人
プレイ時間:約60〜120分
製造元 : テンデイズゲームズ |
希望小売価格 : 12,100円 |
価格 : 12,100円(税込) |
ポイント : 110 |
|
税込12,100円以上の購入で基本送料無料!(一部地域除く)
【ゲーム内容】
「ガラス工房」でのガラス製造とその発展を描いたウヴェ・ローゼンベルクによる戦略ゲームです。
プレイヤーは、自らのガラス工房を発展させることで得点を獲得していきます。
手番が来たら、自分のコマをボード上に描かれた村へ移動させ、その村の建物と建物の間に用意されたアクションスペースへ置くことで、対応する二つのアクションを実行することになります。
大きなメインボードが目を惹きますが、ユニークなホイール状のリソース管理ボードが重要となります。
置かれた駒を動かすことでその数量を管理するのですが、空きマスが出来ると、ホイールの針を動かすことで特殊なリソースを生産するという処理が強制的に行われるため、独特なリソース管理が求められることになります。
その上で、さまざまな効果や得点を持った建築物を建てたり、ボード上に示される仕事をこなしたりして、工房を発展させていきましょう。
人気作「グラスロード」と世界観を共にし、ホイールをはじめ、似たメカニクスが用意されたゲームではありますが、ワーカーを移動させることでのアクション選択「ワーカームーブメント」を中心に据え、個人ボードはより大きく本格的に発展、開発できる要素や、特殊なリソース「食料」をどのタイミングで使用するかによっての終了タイミングのコントロールなどが盛り込まれ、異なる面白さを味わうことができるようになっています。